「余韻」と「残響」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

66.87%

読み方

余韻: よいん  「余韻」の読み方

残響: ざんきょう  「残響」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

画数

余韻: 26画

残響: 30画

英語・英訳

余韻: aftertaste(アフターテイスト)  

: too much : rhyme

残響: echo(エコウ)  

: remainder : echo

例文・使い方

余韻: 余韻を残す’終わり方)  余韻が残らない  余韻がない  余韻に浸る  余韻に浸るかすか 

残響: 残響計  残響室 

似た言葉や関連語との比較

「余韻」と「韻文」   「余韻」と「余儀」   「余韻」と「風韻」   「余韻」と「余情」   「余韻」と「余資」   「残響」と「敗残」   「残響」と「名残」   「残響」と「残渣」  
 

「強権的」と「強行」  「袖珍」と「衣鉢」  「指針」と「主導」  「氷山」と「山麓」  「判明」と「使者」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
省人化   生前贈与   牛宮城  

今日の俗語 💬
「ゴラッソ」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る