「震災」と「余震」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

震災: しんさい  「震災」の読み方

余震: よしん  「余震」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

震災: 22画

余震: 22画

英語・英訳

震災: earthquake disaster(アースクエイク・ディザスター)  

: quake : disaster

余震: aftershock(アフターショック)  

: too much : quake

例文・使い方

震災: 震災うつ  震災時帰宅支援マップ  震災シミュレーション  震災に遭う  阪神・淡路大震災 

余震: 余震が広がる  余震が続く  余震源  余震活動  余震分布 

熟語

「震災〇〇」といえば?   「〇〇震災」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「震災」と「被災」   「震災」と「罹災」   「震災」と「余震」   「震災」と「震度」   「震災」と「大震」   「余震」と「余韻」   「余震」と「余念」   「余震」と「震撼」   「余震」と「余勢」   「余震」と「余力」  
 

「流言」と「非言」  「一口」と「自在」  「自生」と「自習」  「愛嬢」と「小娘」  「気転」と「気団」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
編入試験   大発見   彼岸島  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る