「余地」と「余波」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

余地  「余地」の読み方

余波  「余波」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

余地: 13画

余波: 15画

英語・英訳

余地: margin(マージン)   space(スペイス)   room(ルーム)   leeway(リーウェイ)  

: too much : ground

余波: consequence(コンシクエンス)   aftereffect(アフターエフェクト)   aftermath(アフターマス)  

: too much : waves

例文・使い方

余地: 疑う余地なく  考慮の余地はない  議論の余地はない  反論の余地がない  疑いを容れる余地がない 

余波: 余波を広げる  余波の影響で  余波が及ぶ  余波が残る  余波を受ける 

似た言葉や関連語との比較

「余地」と「余韻」   「余地」と「敷地」   「余地」と「地物」   「余地」と「余聞」  
 

「諫止」と「見切」  「一口」と「僻遠」  「愚劣」と「衰勢」  「送別」と「託送」  「一応」と「本来的」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
神対応   核保有   起訴相当  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る