「急送」と「伝送」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

急送: きゅうそう  「急送」の読み方

伝送: でんそう  「伝送」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

急送: 18画

伝送: 15画

英語・英訳

急送: dispatch(ディスパッチ)   despatches(ディスパッチズ)  

: hurry : escort

伝送: delivery(デリバリイ)   transmission(トゥランスミッション)   convey(コンベイ)  

: transmit : escort

例文・使い方

急送: 急送する 

伝送: データ伝送ケーブル  長距離伝送ケーブル  高周波伝送ケーブル  光伝送ケーブル  伝送ケーブル 

熟語

「伝送〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「急送」と「仕送」   「急送」と「放送」   「急送」と「急務」   「急送」と「急伸」   「急送」と「急便」   「伝送」と「伝統」   「伝送」と「言伝」   「伝送」と「移送」   「伝送」と「葬送」   「伝送」と「先送」  
 

「続行」と「会期」  「口調」と「状勢」  「月並」と「短日」  「利害」と「利欲」  「補佐」と「御託」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
直談判   明鏡止水   衝撃的  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る