代表: だいひょう
表裏
代表: 13画
表裏: 21画
代表: specimen(スペッスメン) delegation(デリゲイション) instance(インスタンス) representative(リプレゼンタティブ) representation(リプレゼンテイション) delegate(デリゲイト) epitomize(エピトマイズ) represent(リプレゼント) legate(レガート) rep(レプ)
代: substitute 表: surface
表裏:
代表: 代表する存在 代表として ~界の代表 代表される 年度代表馬
表裏: 表裏のない 表裏をなす 表裏上げ 表裏のある 表裏を成す
「枚挙」と「一向」 「来朝」と「御上」 「息出」と「茫乎」 「幻惑」と「虚構」 「波頭」と「波及」
今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方