「食物」と「事物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

食物  「食物」の読み方

事物: じぶつ  「事物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

食物: 17画

事物: 16画

英語・英訳

食物: aliment(アリメント)   cud(カド)   fare(フェアー)   food(フード)   nutriment(ニュートリメント)   nutrient(ニュートリエント)   comestibles(コメスティブルズ)   nourishment(ナリッシュメント)  

: eat : thing

事物: thing(スィング)   notable(ノウタブル)  

: matter : thing

例文・使い方

食物: 食物アレルギー対応食品  食物アレルギー配慮食品  食物アレルギー対応商品  アレルギー食物  食物アレルギー物質 

事物: 賞美すべき事物  事物のまとまり  昔の事物を好む  外部の事物に関心が強い  事物が相対している 

熟語

「〇〇食物」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「食物」と「遺物」   「食物」と「長物」   「食物」と「先物」   「食物」と「物争」   「食物」と「蔵物」   「事物」と「博物」   「事物」と「房事」   「事物」と「植物」   「事物」と「兄事」   「事物」と「事象」  
 

「堪忍」と「凶猛」  「神社」と「三拝」  「在野」と「閑地」  「杓子」と「水揚」  「目安」と「見当」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
安楽死   不適切   自己責任  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る