「自主」と「主任」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

自主: じしゅ  「自主」の読み方

主任: しゅにん  「主任」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6

画数

自主: 11画

主任: 11画

英語・英訳

自主: autonomy(オートノミー)  

: oneself : lord

主任: top dog(トップ・ドッグ)   leader(リーダー)  

: lord : responsibility

例文・使い方

自主: 自主性がない  自主的ルール  自主規制させる  自主規制する  自主制作アニメ 

主任: 主任コーチ  調理主任  主任研究員  主任弁護士  主任弁護人 

熟語

「自主〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「自主」と「自衛」   「自主」と「地主」   「自主」と「当主」   「自主」と「自裁」   「自主」と「自若」   「主任」と「親任」   「主任」と「藩主」   「主任」と「主犯」   「主任」と「任用」  
 

「予感」と「趣意」  「物見」と「巡視」  「質的」と「異質」  「懇意」と「口約」  「援護」と「余人」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
保守王国   組織力   不利益  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る