「手本」と「両手」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

手本: てほん  「手本」の読み方

両手  「両手」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4

画数

手本: 9画

両手: 10画

英語・英訳

手本: good example(グッド・イグザンプル)   ideal(アイディール)   paragon(パラゴン)   model(モデル)   exemplar(エグゼンプラー)   pattern(パターン)   models(モデルズ)  

: hand : book

両手: both hands(ボウス・ハンズ)  

: both : hand

例文・使い方

手本: 手本にする  手本になる  手本となる経営手法  悪い手本  作り手本位 

両手: 机の上で両手の指を合わせる  両手を挙げて  両手をあげて  両手を挙げる  両手で抱えきれない 

似た言葉や関連語との比較

「手本」と「見本」   「手本」と「手討」   「手本」と「本末」   「手本」と「選手」   「手本」と「手話」   「両手」と「両者」   「両手」と「手帳」   「両手」と「手摺」   「両手」と「御手」   「両手」と「追手」  
 

「先手」と「諸手」  「利子」と「庖丁」  「地伸」と「亢奮」  「舟人」と「海員」  「広告戦略」と「策略」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
保護主義   有楽町線   日本国際賞  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る