「不承認」と「不特定」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

不承認: ふしょうにん  「不承認」の読み方

不特定: ふとくてい  「不特定」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

不承認: 26画

不特定: 22画

英語・英訳

不承認: veto(ビートウ)   disapprobation(ディサプロベーション)   disapproved(ディスアプルーブ)   disavowal(ディサボウアル)  

: negative : acquiesce : acknowledge

不特定:

: negative : special : determine

例文・使い方

不承認: 不承認の意思表示  不承認の意を伝える 

不特定: 不特定多数を対象とする  不特定の対象  不特定多数 

似た言葉や関連語との比較

「不承認」と「不採用」   「不承認」と「不採算」   「不承認」と「不細工」   「不承認」と「力不足」   「不承認」と「不可能」   「不特定」と「心不全」   「不特定」と「不正規」   「不特定」と「定性的」   「不特定」と「不条理」   「不特定」と「不始末」  
 

「公言」と「公述」  「緊急対応」と「救急」  「一因」と「舳先」  「気付」と「漂泊」  「特記」と「前提」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
紋次郎   不適切   大発見  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る