「不備」と「不快」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

不備: ふび  「不備」の読み方

不快: ふかい  「不快」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7

画数

不備: 16画

不快: 11画

英語・英訳

不備: insufficiency(インサフィシェンシー)   flaw(フロー)   imperfect(インパーフェクト)   defectiveness(デフェクティブネス)   incapability(インケイパビリティ)  

: negative : equip

不快: dysphoria(ディスフォーリア)   malaise(マレイズ)   umbrage(アンブレイジ)   disease(ディジーズ)   displeasure(ディスプレジャー)   discomforts(ディスカンフォーツ)   dissatisfactions(ディサティスファクションズ)  

: negative : cheerful

例文・使い方

不備: 不備がある  不備を補う  不備を突く  不備がない  不備が目立つ 

不快: 不快な気分  不快感を与える  不快そうに  不快の念をあらわにする  〔ユニーク〕不快〔/ユニーク〕 

熟語

「〇〇不備」の一覧  

「不快〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「不備」と「不縁」   「不備」と「不要」   「不備」と「不滅」   「不備」と「不良」   「不備」と「不振」   「不快」と「不時」   「不快」と「不撓」   「不快」と「不起」   「不快」と「不急」   「不快」と「不請」  
 

「教諭」と「初志」  「春野」と「源平」  「湾曲」と「委曲」  「根接」と「根競」  「血痕」と「血戦」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
独裁者   軽度認知障害   調整弁  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る