不協和音: ふきょうわおん
飽和状態: ほうわじょうたい
不協和音: 29画
飽和状態: 42画
不協和音: dissension(ディセンション) discord(ディスコード) dissonance(ディソナンス) discordance(ディスコーダンス) dissonances(ディソナンシズ) disunity(ディズュニティ)
不: negative 協: co- 和: harmony 音: sound
飽和状態: supersaturation(スーパーサチュレーション)
飽: sated 和: harmony 状: status quo 態: attitude
不協和音: 不協和音が生じる やっかい事不協和音 不協和音がひびく 不協和音を生じる 不協和音がもれる
「解消」と「昂然」 「枚挙」と「課目」 「停滞」と「失意」 「先入観」と「客観」 「政権」と「国権」
今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方