「不協和音」と「直立不動」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

不協和音: ふきょうわおん  「不協和音」の読み方

直立不動: ちょくりつふどう  「直立不動」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

不協和音: 29画

直立不動: 28画

英語・英訳

不協和音: dissension(ディセンション)   discord(ディスコード)   dissonance(ディソナンス)   discordance(ディスコーダンス)   dissonances(ディソナンシズ)   disunity(ディズュニティ)  

: negative : co- : harmony : sound

直立不動:

: straightaway : stand up : negative : move

例文・使い方

不協和音: 不協和音が生じる  やっかい事不協和音  不協和音がひびく  不協和音を生じる  不協和音がもれる 

直立不動: 直立不動の姿勢を保つ  ~の前では常に直立不動  直立不動で  直立不動しっかり 

似た言葉や関連語との比較

「不協和音」と「回収不能」   「不協和音」と「不正行為」   「不協和音」と「不眠不休」   「直立不動」と「行動指針」   「直立不動」と「上下変動」   「直立不動」と「自動小銃」   「直立不動」と「軟体動物」   「直立不動」と「動画配信」  
 

「気付」と「傍目」  「想定」と「見方」  「斜度」と「均分」  「俗人」と「徒者」  「叱咤」と「瞋恚」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
半導体   世界一   戦闘機  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る