「不協和」と「不十分」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

不協和: ふきょうわ  「不協和」の読み方

不十分: ふじゅうぶん  「不十分」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 1 2 1 2 3 4

画数

不協和: 20画

不十分: 10画

英語・英訳

不協和:

: negative : co- : harmony

不十分: insufficiency(インサフィシェンシー)   imperfect(インパーフェクト)   deficient(ディフィシェント)   inadequacy(イナデクアシィ)   inadequacies(イネデクウェイシーズ)   incompleteness(インコンプリートネス)   meagreness(ミーグリネス)   scantiness(スキャンティネス)   unsatisfactoriness(アンサティスファクタリネス)   beggar description(ベガー・ディスクリプション)  

: negative : ten : part

例文・使い方

不協和: 不協和音が生じる  やっかい事不協和音  不協和音がひびく  不協和音を生じる  不協和音がもれる 

不十分: 知識が不十分  不十分なため  消化が不十分  不十分な煮え方  不十分でない 

似た言葉や関連語との比較

「不協和」と「不審者」   「不協和」と「不活性」   「不協和」と「不合理」   「不協和」と「不安症」   「不協和」と「不適正」   「不十分」と「分相応」   「不十分」と「不正直」   「不十分」と「不用意」   「不十分」と「内分泌」   「不十分」と「不熱心」  
 

「疑似」と「暗然」  「失効」と「重症」  「薄情」と「情動」  「自在」と「一回」  「躊躇」と「猖獗」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
安楽死   光回線   独裁者  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る