「不信」と「不落」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

不信: ふしん  「不信」の読み方

不落: ふらく  「不落」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

不信: 13画

不落: 16画

英語・英訳

不信: perfidy(パーフィディイ)   treachery(トゥレッチャリー)   discredit(ディスクレディット)   mistrust(ミストラスト)   disaffection(ディサフェクション)   disbelief(ディスビリーフ)   faithlessness(フェイスレスネス)   infidelities(インフィデリティーズ)   unfaithfulness(アンフェイスフルネス)  

: negative : faith

不落:

: negative : fall

例文・使い方

不信: 自己不信に陥る  人に不信感をもちやすい  不信感を募らせる  不信感が残る  不信を抱く 

不落: 不落の地  難攻不落の砦  難攻不落 

熟語

「不信〇〇」といえば?   「〇〇不信」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「不信」と「自信」   「不信」と「信頼」   「不信」と「不味」   「不信」と「不生」   「不信」と「信販」   「不落」と「不休」   「不落」と「落胤」   「不落」と「奈落」   「不落」と「不器」   「不落」と「不死」  
 

「相異」と「別種」  「行人」と「管理人」  「深山」と「本山」  「異常」と「失陥」  「欲目」と「顕示欲」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不適切   戦略兵器   寒冷渦  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る