「着物」と「上着」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

着物: きもの  「着物」の読み方

上着: うわぎ  「上着」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

着物: 20画

上着: 15画

英語・英訳

着物: article of clothing(アーティクル・オブ・クロウジング)   apparel(アパレル)   wrack(ラック)   clothes(クロウズ)   kimono(キモノ)   sari(サリ)  

: don : thing

上着: outer garment(アウター・ガーメント)   tunic(チューニック)   coat(コウト)   overcoat(オーバーコート)   topcoat(トップコート)  

: above : don

例文・使い方

着物: 破れ着物  欧風の着物  着物マナー  ぼろ着物  着物を着る 

上着: 古い上着  古い上着を脱ぎ捨てるように  古い上着を脱ぎ捨てて  替え上着 

熟語

「〇〇着物」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「着物」と「物置」   「着物」と「来着」   「着物」と「物価」   「着物」と「物指」   「上着」と「着任」   「上着」と「愛着」   「上着」と「切上」   「上着」と「川上」   「上着」と「売上」  
 

「特記」と「条文」  「沙汰」と「目睫」  「印画」と「起筆」  「端正」と「利分」  「待遇」と「俸給」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
進化版   賛否両論   原型炉  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る