「上手」と「手中」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

上手  「上手」の読み方

手中  「手中」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4
1 2 3 4 1 2 3 4

画数

上手: 7画

手中: 8画

英語・英訳

上手: left stage(レフト・ステイジ)   technical(テクニカル)   flattery(フラタリー)   proficiency(プロフィシェンシー)   gifted(ギフティド)   conversationalist(コンバセーショナリスト)  

: above : hand

手中: in one's hands(イン・ワンズ・ハンズ)  

: hand : in

例文・使い方

上手: 上手かみて  ほめ上手  上手を使う  好きこそ物の上手なれ  いくさ上手 

手中: 手中に収める  手中に入れる  成功を手中にする  手中に帰する  ほぼ手中にある 

熟語

「〇〇上手」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「上手」と「手続」   「上手」と「上無」   「上手」と「上質」   「上手」と「途上」   「上手」と「手摺」   「手中」と「手芸」   「手中」と「掌中」   「手中」と「手勢」   「手中」と「中庸」   「手中」と「卒中」  
 

「醍醐」と「特恵」  「打倒」と「尻目」  「賛辞」と「茫乎」  「拍子」と「打撃」  「無我」と「無私無欲」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
統一見解   共依存   樹冠火  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る