「上側」と「史上」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

上側  「上側」の読み方

史上: しじょう  「史上」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 1 2 3

画数

上側: 14画

史上: 8画

英語・英訳

上側: surface(サーフェス)   exterior(エクステリア)   upside(アップサイド)  

: above : side

史上: historically(ヒストリカリー)  

: history : above

例文・使い方

上側: 足の上側  梁上側板 

史上: 史上初めて  世界史上初めて  歴史上の事実  史上例を見ない  歴史上の事実を主題に詩歌を作る 

熟語

「史上〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「上側」と「上伸」   「上側」と「上下」   「上側」と「炎上」   「上側」と「言上」   「史上」と「上申」   「史上」と「屋上」   「史上」と「上方」   「史上」と「上半」   「史上」と「上伸」  
 

「追想」と「至妙」  「介錯」と「自薦」  「道理」と「街路」  「年次」と「多年」  「及落」と「迂回」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人間拡張工学   性依存症   尊号事件  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る