「有事」と「万事」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

有事: ゆうじ  「有事」の読み方

万事  「万事」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

有事: 14画

万事: 11画

英語・英訳

有事: pinch(ピンチ)   contingency(コンティンジェンシー)  

: possess : matter

万事:

: ten thousand : matter

例文・使い方

有事: 有事の際  有事のときには  有事が迫る  一朝有事の時 

万事: 万事カネ  万事を心得ている  万事休すだめ  人間万事塞翁が馬  万事は夢 

熟語

「有事〇〇」といえば?   「〇〇有事」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「有事」と「事体」   「有事」と「有人」   「有事」と「家事」   「有事」と「当事」   「有事」と「公有」   「万事」と「事柄」   「万事」と「万難」   「万事」と「椿事」   「万事」と「千万」   「万事」と「神事」  
 

「抵抗力」と「耐圧」  「眼下」と「下見」  「仕手」と「日取」  「年端」と「年産」  「実刑」と「殺人的」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
近視眼的   自己複製   軽度認知障害  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る