「一部」と「一組」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

一部: いちぶ  「一部」の読み方

一組: くらす  「一組」の読み方

書き順

1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

一部: 12画

一組: 12画

英語・英訳

一部: part(パート)   day school(デイ・スクール)   section(セクション)   appendages(アペンダジズ)   auriculas(オーリキュラズ)   boroughs(ボローズ)   compartment(コンパートメント)   saigon(サイゴン)   subcultures(サブカルチャーズ)   subspaces(サブスペイシズ)  

: one : section

一組: set(セット)  

: one : association

例文・使い方

一部: 一部になる  一部の地域で  ~の一部がついていく  土手の一部がえぐり取られる  人の一部になっている 

一組: 一組になるように中に入れる 

熟語

「一部〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「一部」と「一掃」   「一部」と「一擲」   「一部」と「一重」   「一部」と「分一」   「一部」と「一身」   「一組」と「一大」   「一組」と「一一」   「一組」と「一条」   「一組」と「一握」   「一組」と「一印」  
 

「壊乱」と「破風」  「馬車馬」と「馬食」  「希求」と「駘蕩」  「終曲」と「末尾」  「渇水」と「諷喩」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
高校生   科学的   経験則  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る