「一杯」と「一式」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

一杯  「一杯」の読み方

一式  「一式」の読み方

書き順

1 1 2 3 4 5 6 7 8
1 1 2 3 4 5 6

画数

一杯: 9画

一式: 7画

英語・英訳

一杯: plenitude(プレニチュード)   drink(ドリンク)   full(フル)   much(マッチ)   helping(ヘルピング)   bellyful(ベリーフル)   whisky(ウィスキー)   crowded(クラウディド)   spoonful(スプーンフル)  

: one : counter for cupfuls

一式: battery(バッテリー)   server(サーバー)   panoply(パノプリイ)   set(セット)  

: one : style

例文・使い方

一杯: 精一杯楽しむ  一杯ひっかける  精一杯生き抜く  面で精一杯  目一杯頑張る 

一式: 組み立て材料一式 

熟語

「一杯〇〇」といえば?   「〇〇一杯」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「一杯」と「一存」   「一杯」と「一献」   「一杯」と「一報」   「一杯」と「一朝」   「一杯」と「一生」   「一式」と「一銭」   「一式」と「一報」   「一式」と「斉一」   「一式」と「一巻」   「一式」と「一箇」  
 

「顕現」と「検視」  「水揚」と「水量」  「苦闘」と「苦楽」  「兵馬」と「戦地」  「構想」と「楽観」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
唯一無二   危険運転   白雪姫  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る