「船首」と「船尾」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

船首  「船首」の読み方

船尾  「船尾」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7

画数

船首: 20画

船尾: 18画

英語・英訳

船首: fore(フォア)   prow(プラウ)   prows(プロウズ)  

: ship : neck

船尾: quarter(クォーター)   stern(スターン)   aft(アフト)  

: ship : tail

例文・使い方

船首: 船首を~に向ける  船首を立てる  船首が宙を指す 

船尾: 船尾旗  船尾波  船尾灯  船尾材  船尾楼 

熟語

「船尾〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「船首」と「船足」   「船首」と「乗船」   「船尾」と「遊尾」   「船尾」と「船手」  
 

「抑止」と「掩護」  「編年」と「年初来」  「点前」と「先棒」  「巷間」と「内的」  「単純」と「簡略化」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
高学歴   領空侵犯   請求書  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る