「真髄」と「真意」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

真髄: しんずい  「真髄」の読み方

真意  「真意」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

真髄: 29画

真意: 23画

英語・英訳

真髄: ether(イーサー)   quintessence(クインテセンス)   essence(エッセンス)  

: true : marrow

真意: meaning(ミーニング)  

: true : idea

例文・使い方

真髄: 真髄にふれる  真髄が分かっていない  真髄を極めた 

真意: 真意が曲がって伝わっている  真意が分かりにくい  真意でない  真意を伝える  真意を披瀝する 

似た言葉や関連語との比較

「真髄」と「純真」   「真髄」と「真直」   「真髄」と「真率」   「真意」と「注意」   「真意」と「敵意」   「真意」と「戦意」   「真意」と「真白」   「真意」と「随意」  
 

「愛情表現」と「愛欲」  「有利」と「適当」  「智慧」と「全知」  「即席」と「百般」  「斟酌」と「引替」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
必勝法   次世代   事実誤認  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る