「提示」と「提供」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

提示: ていじ  「提示」の読み方

提供: ていきょう  「提供」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

提示: 17画

提供: 20画

英語・英訳

提示: exhibit(エクジビット)   demonstration(デモンストゥレイション)   citation(サイテイション)   present(プレゼント)   presentation(プレゼンテイション)   represent(リプレゼント)   tendering(テンダリング)  

: propose : show

提供: bid(ビッド)   offer(オファー)   supply(サプライ)   serve up(サーブ・アップ)   outcall(アウトコール)   provisioning(プロビジョニング)   tipoffs(ティップオフズ)  

: propose : submit

例文・使い方

提示: 処方箋を提示  論証の提示  問題点を提示する  提示された内容  意見を提示し主張する 

提供: 提供する  情報の提供要請  データ提供  有料提供する  有料で提供 

熟語

「提示〇〇」といえば?  

「提供〇〇」といえば?   「〇〇提供」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「提示」と「指示」   「提示」と「提案」   「提示」と「啓示」   「提示」と「示威」   「提示」と「菩提」   「提供」と「供与」   「提供」と「御供」   「提供」と「益供」   「提供」と「菩提」   「提供」と「提起」  
 

「兼備」と「自在」  「老齢」と「年齢」  「高察」と「世評」  「大神」と「小気」  「悪天」と「陰気」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
日付印   著作権侵害   建設的  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る