「往時」と「往年」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

往時: おうじ  「往時」の読み方

往年: おうねん  「往年」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6

画数

往時: 18画

往年: 14画

英語・英訳

往時: past(パースト)  

: journey : time

往年: past(パースト)  

: journey : year

例文・使い方

往時: 往時を偲ばせる  往時を振り返る  往時の面影はない  往時茫々  往時を彷彿とさせる 

往年: 往年かつて  往年の輝きが失せる  往年の輝きが見られない  往年の力は健在 

似た言葉や関連語との比較

「往時」と「当時」   「往時」と「計時」   「往時」と「不時」   「往時」と「瞬時」   「往時」と「常時」   「往年」と「年齢」   「往年」と「末年」   「往年」と「年輩」   「往年」と「年功」   「往年」と「何年」  
 

「投与」と「受益者」  「顕著」と「素直」  「落魄」と「忿懣」  「公正」と「通法」  「思慮」と「非言」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
事実誤認   終着駅   新常態  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る