「元祖」と「起源」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

54.77%

読み方

元祖: がんそ  「元祖」の読み方

起源: きげん  「起源」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

元祖: 13画

起源: 23画

英語・英訳

元祖: origin(オリジン)   founder(ファウンダー)  

: beginning : ancestor

起源: ancestry(アンセストゥリイ)   beginning(ビギニング)   origin(オリジン)   rising(ライジング)  

: rouse : source

例文・使い方

元祖: 元祖的存在 

起源: 生命の起源  種の起源  起源神話  言語起源論 

似た言葉や関連語との比較

「元祖」と「祖母」   「元祖」と「喉元」   「起源」と「惹起」   「起源」と「誘起」   「起源」と「起筆」   「起源」と「財源」   「起源」と「起床」  
 

「一挙」と「高察」  「空者」と「空事」  「技工」と「大技」  「奪回」と「即断」  「危惧」と「頓着」 

時事ニュース漢字 📺
敵性国家   太陽電池   不審物  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る