スポンサーリンク
カテゴリー
ことば 使い分け

デマ・ホラ・ガセの違いと由来・意味・英語

デマってどういう意味?デマに似た言葉「ホラ」「ガセ」についても調べてみました。

デマとは

意味:根拠のない事実と反する流言、うさわのこと。
多くは、批判的な内容でと分かって発信された情報。

語源:ドイツ語の「demagogy(デマゴギー)」を略した言葉。
本来は政治的な目的で虚偽の情報で民衆を操作する手法ことです。

英語では、「false rumor

類語:流言飛語流説風説空言

使い方・例文:「SNSでデマが飛び交う」
       「デマに惑わされる」「根も葉もないデマ」

デマ

ホラとは

意味:大げさに言うこと、でたらめな嘘
その嘘に悪意はない場合が多く、発言する人は嘘と分かって話します。
時に人を楽しませるために用いることもあります。

漢字では「法螺」と書きます。

語源:ほら貝に穴をあけ吹き鳴らす仏具。山岳修行で野獣を追い払うためや、合図、吹奏に用いられ大きな音が出ます。
そこから、予想外に儲けたことを「ほら」といい、また大きな嘘も「法螺を吹く」というようになったのだとか。

英語では「boasting」「bragging

類語:大言、大嘘

使い方・例文:「ほら吹き」「ほら話」

噂話

ガセとは

意味:偽物、まがい物

語源:お騒がせの「がせ」で、本物ではない人騒がせな物ということから。元は的屋(テキヤ)の隠語

英語では「disinformation

類語:偽造品、偽物、ばったもん、まやかし、偽証

使い方・例文:「ガセネタ」

デマ、ホラ、ガセの違いとは

デマは政治的な印象操作が元の言葉で、嘘と分かって発信される悪意ある情報。
ホラは嘘とわかっていても悪意があるとは限らず、発信されるもの。
ガセは嘘か本当はわからないことを発信しているということです。

デマはドイツ語由来、ホラは仏具、ガセは隠語が語源というのも面白いですね。
それぞれ違いを分かって使いたいですね。

では、プロパガンダと洗脳の違いとは?

スポンサーリンク
カテゴリー
ことば

コスタリカを漢字で表すと?

コスタリカは、中央アメリカの主権国家で、北にニカラグア、北東にカリブ海、南東にパナマ、南西に太平洋、南にエクアドル(ココス島)と国境を接しています。
コスタリカを漢字で表すと何でしょうか?

答え・・・

哥斯達利加」「古西多利加」「哥斯徳里加」です。

略称(漢字一文字)の表記はありません。

コスタリカの由来:スペイン語で 「豊かな(Rica)海岸(Costa)」を意味する「コスタリカ」が語源と考えられています。

正式名称は「República de Costa Rica(コスタリカ共和国)」
通称:コスタリカ(Costa Rica)
英語では「Republic of Costa Rica

コスタリカの公用語はスペイン語ですが、英語も広く話されています。

コスタリカは、世界の生物多様性の5%近くが存在し、しばしば 「中米の宝石(Jewel of Central America)」と呼ばれています。
緑豊かな熱帯雨林、手つかずのビーチ、火山は、この国の最も人気のある観光スポットの一つです。

ちなみに、4年に1度開催されるサッカーの国際大会「FIFAワールドカップ2022」では、コスタリカは日本と対戦します。

では、「FIFAワールドカップ2022」開催国のカタールを漢字で表すとなんでしょうか?

スポンサーリンク
カテゴリー
ことば 使い分け

形が似ている漢字・文字の違いがわかる方法

形が似ている、判別しにくい文字(漢字、ひらがな、カタカナ、記号)を、見間違えたり書き間違える、そんな経験はありませんか?
例えば、「日」と「曰」、「0(数字)」と「O(アルファベット)」、「巳」と「己」、「崇」と「祟」など
似ている文字の違いを簡単に発見できる、すぐに違いがわかる便利なサイトページをご紹介します。

<使い方>


比べたい文字を入力し「比べる」をクリックすると、その文字が次第に重なり表示されます。
重なった文字は濃淡で、異なる箇所がわかります。

<便利な機能>


赤丸のボタンをクリックすると、重なり合う文字の動きを止めることができます。お好きなタイミングで停止し、細部までじっくりご確認ください。

特別なアプリインストールは必要ありません。お手持ちのスマホやPCからすぐ利用できます。クイズ感覚で楽しむように、お気軽にご活用ください。

使い方例:比べてみよう「己」と「巴」 「し」と「レ」の違い

≪他にもある便利なサイトページの紹介≫

手書き入力で簡単に「英語」や「記号」を検索する方法

iPhoneやスマホを使った読めない漢字の調べ方

スポンサーリンク
カテゴリー
ことば

ソーラー・オービターとは?英語の意味

ソーラーオービターという言葉をニュースで耳にしました。この意味は何でしょうか?

ソーラー・オービターとは
英語:Solar Orbiter(略称: SolO)
意味:欧州宇宙機関(ESA)の太陽探査機の名前
太陽に大接近し太陽大気の映像を撮影したり、太陽のエネルギーを解き明かすため観測をしています。

では、Solar Orbiterの英語の意味は何でしょうか?


solarとは
読み方:ソーラー
意味:太陽、特に光と熱の源としての太陽


orbiterとは
読み方:オービター
意味:惑星や月、星などの周りを回る宇宙船のことです。
日本語訳:軌道船

ちなみに、欧州宇宙機関(ESA)とは
英語:European Space Agency(略称:ESA)
22か国が参加する政府間機構であり、EU(欧州連合)の専門機関ではありません。

では、クアッドとは何でしょうか?

スポンサーリンク
カテゴリー
ことば

IPEF(アイペフ)とは?意味・参加国

ニュースや新聞でIPEF(アイペフ)という言葉を目にしました。このIPEFとは何でしょうか?

IPEFとは

読み方:アイペフ

英語:Indo-Pacific Economic Frameworkの略

日本語訳:インド太平洋経済枠組み

意味:アメリカ主導の対中国の経済連携
2021年、アメリカのバイデン大統領が東アジア首脳会議で提唱したのが始まり。

参加国:アメリカ、日本、インド、オーストラリア、韓国、ブルネイ、ベトナム、シンガポール、インドネシア、マレーシア、フィリピン、タイ、ニュージーランド

では、「メタバース」とは何でしょうか?

スポンサーリンク
カテゴリー
ことば

クアッド(Quad)とは?意味

「クアッド首脳会合」という言葉をニュースや新聞で目にしました。
このクアッドとはなんでしょうか?

クアッド(Quad)とは

英語:Quadrilateral Security Dialogueの略、通称

日本語:日米豪印4カ国戦略対話

意味:日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4か国による、外交、経済、安全保障の協力体制を協議する枠組みのこと。
2019年に発足、4か国は、インド洋と太平洋を囲むように位置し、対中国という含みもあるが、テロ対策など協力している。
ちなみに、クアッド(クワッド)とは、「四つの、四倍の」という意味でもあります。

では、レガシーとは何でしょうか。意味や使い方は?

スポンサーリンク
カテゴリー

モスクワを漢字で書くと?

モスクワはロシア連邦の首都ですが、漢字で書くとなんでしょうか?

ロシアは漢字で書くと「露西亜
ではモスクワは?

答え・・・

莫斯科」「馬斯高

英語では「Moscow

ほかのロシアの都市の漢字表記もご紹介します。

サンクトペテロブルグ:聖彼得堡彼得堡聖彼得羅堡新都平土留保留府
ウラジオストク:浦塩斯徳浦塩
ハバロフスク:哈府
イルクーツク:義爾古徳斯科伊児哥都加伊留久須喜
キャフタ:恰克図
ニコラエフスク:尼港仁古来府

では、「希・希臘」はどこの国?

スポンサーリンク
カテゴリー
ことば

サポカー限定免許とは?

「サポカー限定免許」という言葉をニュースや新聞で目にしますが、「サポカー」とは何でしょうか?

サポカーとは

意味:「安全運転サポート車」の愛称「セーフティ・サポートカーS」の略称

英語では「Safety Support Car

高齢運転者などによる交通事故対策の一環で、先進安全技術を備えた車のこと

先進安全技術の例:

自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)
アクセルとブレーキの踏み間違い時の急発進抑制
車線逸脱防止など

では、「サポカー限定免許」とは?

2022年5月から導入される、あくまで自主的な申請で発行される免許

対象:普通自動車免許の保有者のみ
運転できる車:衝突被害軽減ブレーキ、ペダル踏み間違い時加速抑制装置など搭載の車で、2020年以降に製造された車種に限られます。

「ゼロエミ」の「エミ」とは?

スポンサーリンク
カテゴリー
ことば

PRとは何の略?

自己PR、PR活動など日常的に使う言葉ですが、このPRとは何の略でしょうか。

PRとは

読み方:ピーアール

英語:Public Relations(パブリック・リレーションズ)の略

publicは公衆、relationsは関係の意味

意味:大衆へ、企業、団体などが、自らの良いイメージや主張などを理解協力を求めるための活動

自己PR(ピーアール)という場合は、和製英語で「自己宣伝」という意味で使いますが、本来の英語の意味とは異なります。

類義語:広報活動宣伝広告お披露目、アピール、コマーシャル

では、「プロパガンダ」と「洗脳」の 意味と違いは?

スポンサーリンク
カテゴリー
ことば 使い分け

「国連人権委員会」と「国連人権理事会」の違いとは?

「国連人権委員会」と「国連人権理事会」の違いについてご紹介します。

国際連合人権理事会(国連人権理事会)とは

英語:United Nations Human Rights Council(略語:UNHRC)

意味:人権と基本的自由の促進擁護に責任を持つ国連の主要な政府間機関
人権問題への対応を強化のため、人権委員会(1946年設置)を改組して2006年に設置。
所在地はジュネーブ、47の理事国で構成されます。
国連人権理事会の決議には法的拘束力はありませんが、その決議は国際社会の総意となります。

国際連合人権委員会(国連人権委員会)とは

英語:Commission on Human Rights

意味:経済社会理事会の補助機関UNHRCの前身。2006年に廃止。
国際人権規約に基づき、加盟国の規約遵守状況を監視するための国連の機関。

では、戦争犯罪人とは?

人権DDのDDとは?

スポンサーリンク