オリンピックなど世界大会があるスポーツの一つ
ゴルフですが、漢字で表すと何でしょうか?
答え・・・
英語:golf
ゴルフ用語「バンカー」「パー」「バーディー」「ホール」などありますが、それらを漢字で表すと?
バンカー:砂窪
パー:標準
バーディー:隼
ホール:球孔
ゴルフなど、スポーツに関してはカタカナが一般的ですが、漢字で見るとまた違う印象がありますね。
では、東京オリンピックでもある競技サッカー、ソフトボールを漢字で表すと?
オリンピックなど世界大会があるスポーツの一つ
ゴルフですが、漢字で表すと何でしょうか?
答え・・・
英語:golf
ゴルフ用語「バンカー」「パー」「バーディー」「ホール」などありますが、それらを漢字で表すと?
バンカー:砂窪
パー:標準
バーディー:隼
ホール:球孔
ゴルフなど、スポーツに関してはカタカナが一般的ですが、漢字で見るとまた違う印象がありますね。
では、東京オリンピックでもある競技サッカー、ソフトボールを漢字で表すと?
東京オリンピックで参加した国々の略号
GEO・BER・ROCはどこの国でしょうか?
GEOとは?
英語:Georgia
日本語での読み方:ジョージア
2015年4月以前は国名は「グルジア」
ロシア、トルコ、アルメニア、アゼルバイジャンに隣接する共和制国家
BERとは?
英語:Bermuda
日本語での読み方:バミューダ
北大西洋に浮かぶ島でイギリス領
ROCとは?
英語:Russian Olympic Committee
日本語での読み方:ロシア・オリンピック委員会
ちなみに ロシア連邦は「RUS」ですが、
組織的なドーピング違反によって2022年まではロシア選手団として出場できません。
そのため東京五輪、北京冬季五輪では「ROC」の扱いになります。
スポーツで「ダブルス」という試合形式があります。
では日本語で表現すると、なんという言葉になるでしょうか?
ダブルスとは
英語:doubles
意味:同性の二人一組同士で行われるゲームのこと
日本語にすると「複試合」
ミックスダブルスとは
英語:mixed doubles
意味:卓球、テニス、バドミントンなどで異性で組む二人一組同士で行われるゲーム(試合)のこと
日本語訳:混合ダブルス、混合複試合
ダブルスの反対語:シングルス
英語:singles
意味:一人対一人で行う試合(ゲーム)
日本語にすると「単試合」
東京オリンピックでも卓球やバドミントンで、ダブルス、混合ダブルスが行われます。
シングル、ダブルス、混合ダブルスと同じ競技でも違う迫力魅力がありそうですね。
ソフトボールとサッカーの予選から始まる東京オリンピックですが、サッカーは「蹴球」ソフトボールは「塁球」という漢字で表記できます。
東京五輪では日本の初戦相手、サッカーの南アフリカ(RSA)
、ソフトボールはメキシコ(MEX)ですが、各国の代表選手、特に海外選手の名前は、アルファベット表記だと読み方が難しいですね。
こちらのページでは、各国の選手の名前や読み方(発音)が簡単に確認できます。
東京オリンピック2020自転車競技ロードが7月24日、25日に行われます。
男子ロードレースは総距離約244キロ、女子は147km
東京都、神奈川県、山梨県、静岡県を横断します。
平均時速40㎞を超えるそですが、
実はスタート10㎞はパレード走行といわれる非競技区間があります。パレード走行は先導車を先頭に低速でゆっくりと走るため、選手の表情もじっくり見ることができるかもしれませんね。
男子ロードレース日本代表選手は
新城 幸也(あらしろ ゆきや)選手
増田 成幸(ますだ なりゆき)選手
女子ロードレース日本代表選手は
與那嶺 恵理(与那嶺)よなみね えり)選手
金子 広美(かねこ ひろみ)選手
世界強豪国のフランス、イタリア、ベルギー、オランダ、コロンビア、スロベニア、イギリスをはじめとする海外の各国自転車競技(ロード)の出場選手一覧はこちらから。
また東京五輪の種目別選手一覧では各国の代表選手の名前と発音も検索できます。
東京オリンピック2020は、新しく5種目が追加され33競技が実施されます。
追加された5種目:
野球・ソフトボール、空手、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィン
では、これらのカタカナの競技を漢字で表すと何でしょうか?
ソフトボール(softball)⇒塁球
スケートボード(skateboard)⇒滑蹴板
スポーツクライミング(sport climbing)⇒運動攀岩、登攀
サーフィン(surfing)⇒波乗り
ちなみにロッククライミング(rock climbing)は岩壁登攀(がんぺきとうはん)といいます。
では他のスポーツ「ラグビー」を漢字で表すと何でしょうか?