カテゴリー ことば ミュー株とは?デルタ株に続く変異株(変異ウィルス)の名前の意味 投稿者 作成者: Wordy 投稿日 2021年9月3日 新型コロナウイルスの変異株(変異ウイルス)の名前の由来はなんでしょうか? 変異株は「アルファ株」「デルタ株」「ミュー株」など呼ばれています。これらは特定の国や地域への差別を防ぐために、WHOが新型コロナウイルスの変異株(変異ウイルス)をギリシャ文字で呼ぶと提唱したためです。世界各国で見つかった変異株に「B.1.1.7」「B.1.617.2」など専門家が使う名称がありますが、「アルファ(α)」「ベータ(β)」「ガンマ(γ)」「デルタ(δ)」「ミュー(μ)」と呼ぶのはそのためです。 ちなみにギリシャ文字の一覧、読み方はこちらで確認できます。 では、ポストコロナの「ポスト」の意味とは? タグ コロナ, 意味, 用語, 略語 スポンサーリンク ← TRPGとは?簡単に説明すると → 「VOC」と「VOI」とは?新型コロナ変異株と意味