スポンサーリンク
カテゴリー
植物

「帆布」は何と読むでしょう?

「帆布鞄」や「帆布バッグ」という表記を目にする機会があります。この「帆布」は何と読むでしょう?

答え・・・

「はんぷ」です。

意味:船の帆などに用いる厚手の平織物で綿または麻で作られる厚手で丈夫な布
英語では「canvas
国内の生産トップは岡山県倉敷で、約7割を生産しています。

古くはズック(オランダ語で「doek」布の意味)とも呼ばれ、ズック靴(運動靴のこと)などと言いました。
ちなみにズックといえば多くは靴のことを指すのですが、実は「ズック=靴」ではなく「ズック=ズック(帆布)で作られた」という意味。
最近はズック自体を耳にしない、知らない若者も多いとか、キャンパス地という方が通じるかもしれません。

では「閂」の読み方は?

スポンサーリンク