スポンサーリンク
カテゴリー
ことば 自然

鰊群来とは?読み方・意味

「鰊群来」とは何と読むでしょうか?

鰊群来とは
読み方:にしんくき
鰊群来のは「にしん」、群来は「くき」

意味:春(4月5月ごろ)産卵のために大群が海岸に押し寄せ、海が乳白色に見える現象のこと。特に鰊の大群のことをいいます。

ちなみに英語で鰊は「herring」です。

群来を使った例文の一覧

「鮎・香魚・年魚・銀口魚・渓鰮・細鱗魚」は何と読む?

スポンサーリンク