「じょうろ」を漢字にすると?
花壇に水やりをする時などに使う「じょうろ」ですが
漢字で書くとなんでしょうか?
答え・・・
「如雨露」です。
ジョーロは「じょろ」とも呼ばれ、「如露」と書きます。
英語では「watering can」
「じょうろ」の語源:ポルトガル語の水の噴出という意味の「jorro(ジョルロ)」
如雨露の由来:「雨露(うろ)の如し」の意味、また当て字
他に「上露」「上漏」などの漢字も江戸時代には使われていたとか。
ちなみに如雨露の先端に取り付けてある(小さな穴が多数ある)部分は「蓮口」といいいます。
蓮の花托(花床)に似ていることが由来。