スポンサーリンク
カテゴリー

日本の「恩赦」とは?

恩赦とは、日本の場合
天皇陛下の結婚や即位など、皇室の慶弔時に合わせ
政府が、罪を犯した人に対して
その刑を軽くしたり消滅させ、社会復帰を促進する制度のことで、具体的には5種類ありあす。

大赦(たいしゃ)」有罪の言い渡しの効力および公訴権の消滅
特赦(とくしゃ)」有罪の言い渡しを受けた特定の者に対して、その効力を失わせる
減刑(げんけい)」刑の言い渡しを受けた者に対して、刑を短縮
「刑の執行免除(めんじょ)」刑の言い渡しを受けた特定の者に対して、執行を免除
復権(ふっけん)」有罪の言い渡しを受け、法令の定めるところにより、資格を喪失または停止された者の資格を回復

そしてその実施方法も、「政令恩赦」と「個別恩赦」の2種類あります。

「政令恩赦」恩赦の対象を決めて一律に行われる
「個別恩赦」個別の事情を審査する

海外の恩赦はどんなものがあるのでしょうか?

アメリカの場合、減刑措置の恩赦もあります、感謝祭の時に大統領が七面鳥に恩赦を与えるというユニークな行事もあります。

オーストラリアの場合、不法所持の銃器の一掃を行うため、銃器を提出すれば罪に問わないとする期間限定の恩赦が行われ、大きな成果をあげたという例もあるようです。

スポンサーリンク