チュニジアは、キリンカップサッカー2022では来日し、ワールドカップ2022の出場国でもありますが、どんな国でしょうか?
チュニジアといえば・・・
国名:チュニジア共和国(通称:チュニジア)
正式名称:al-Jumhūrīya at-Tūnisīya( アル・ジュムフーリーヤ・ッ・トゥーニスィーヤ「チュニスを都とする共和国」という意味)
英語表記:Tunisia
漢字表記:突尼斯
地理:地中海に面した北アフリカの国
公用語:アラビア語、フランス語も広く話されています。
首都:チュニス
宗教:イスラム教
有名なもの:カルタゴなどの古代遺跡、「アラブの春」発祥の地、海岸沿いの都市モナスティールなどはリゾート地として有名です。
代表的な観光地:チュニス市、カルタゴの古代遺跡、海岸沿いのリゾート地スースなど
名物料理:クスクス、シャクシュカ
治安:一般的に旅行者にとって安全な国と考えられています。
その他:チュニジアのお土産には、手作りの絨毯や陶器、革製品などがおすすめです。
ちなみにチュニジアは、アフリカ大陸の名前の由来になった国です。