スポンサーリンク
カテゴリー
名字(苗字)

珍しい名字「無量塔」の読み方・由来

「無量塔」という苗字があるそうですが、何と読むでしょうか?

答え・・・

「むらた」です。

由来:無量塔の「塔」は建物の意味がありますが、「無量」は仏教用語の意味で、数字では計ることができない無限のものという意味から。

「むらた」と聞くと「村田」が浮かびますが、他にも異形の「むらた」が複数あります。
邑田」「邨田」「村多」などです。これら全て「むらた」さんです。
ちなみに「村田」は「田の多い村」「村の中心的な田」を意味します。

では、珍しい苗字「十五月」は何と読むでしょうか?

スポンサーリンク