スポンサーリンク
カテゴリー
ことば ことわざ 動物 自然

動物に関する英語の比喩表現と由来・例文

比喩表現は、直接的な表現ではなく、何かにたとえて表現するものです。英語の比喩表現には動物に関するものが数多くあります。今回はその中から7つ、それぞれの由来や使い方などご紹介します。

“Busy as a bee”

直訳:蜂のように忙しい

意味:非常に忙しい

由来:蜂が常に活動的であることから

例文:She’s been as busy as a bee preparing for the party. (パーティーの準備で彼女は蜂のように忙しかった。)

類語:”On the go” (忙しく動き回って)

Busy as a bee

“Cry wolf”

直訳:狼を呼ぶ

意味:嘘の警告をする

由来:「ピーターと狼」という寓話から

例文:If you keep crying wolf, no one will believe you when you’re actually in trouble. (嘘の警告を続けると、本当に困った時に誰も信じてくれなくなるよ。)

類語:”False alarm” (誤報)

Cry wolf

“A wolf in sheep’s clothing”

直訳:羊の皮をかぶった狼

意味:外見は無害だが実は危険な人や物

由来:イソップ寓話の一篇「羊の皮を着た狼」から

例文:He seems nice, but I think he’s a wolf in sheep’s clothing. (彼は親切そうに見えるけど、羊の皮をかぶった狼だと思う。)

類語:”Two-faced” (二面性のある)

A wolf in sheep's clothing

“Blind as a bat”

直訳:コウモリのように盲目

意味:非常に視力が悪い

由来:コウモリが視力に頼らず、エコロケーションで周囲を把握することから

例文:I’m blind as a bat without my glasses. (眼鏡なしではコウモリのように目が見えない。)

類語:”Can’t see a thing” (何も見えない)

Blind as a bat

“Eat like a bird”

直訳:鳥のように食べる

意味:非常に少量しか食べない

由来:鳥が一度に少量の食物しか摂取しないことから

例文:She eats like a bird, hardly finishing anything on her plate. (彼女は鳥のように少ししか食べず、皿の料理をほとんど食べきらない。)

類語:”Nibble” (ちょっとずつ食べる)

Eat like a bird

“Like shooting fish in a barrel”

直訳:樽の中の魚を撃つような

意味:非常に簡単なこと

由来:樽の中の魚は逃げ場がなく、簡単に捕まえられることから

例文:Winning that game was like shooting fish in a barrel. (そのゲームに勝つのは非常に簡単だった。)

類語:”Piece of cake” (朝飯前)

Like shooting fish in a barrel

“Watch something like a hawk”

直訳:鷹のように何かを見る

意味:非常に注意深く監視する

由来:鷹が獲物を見つけるために非常に注意深く観察することから

例文:She watches her kids like a hawk at the park. (公園で彼女は鷹のように子供たちを注意深く見守る。)

類語:”Keep an eye on” (目を光らせる)

Watch something like a hawk

英語の動物にまつわる比喩表現は、英語表現の幅を広げるだけでなく、会話や文章にユーモアや面白みを加えてくれます。ぜひ、これらの比喩表現も使ってみてください。

出会いを大切にする四字熟語一覧

手書きで入力「英語」を変換・検索する方法

スポンサーリンク