カテゴリー ことば 「魑魅魍魎」の読み方は? 投稿者 作成者: Wordy 投稿日 2021年1月10日 「魑魅魍魎」をよく見ると、とても似ていますが、異なる漢字です。さて何と読むでしょうか? 答え・・・ 「ちみもうりょう」 意味:「妖怪・怪物・化物」など様々な妖怪変化のことをいう。「魑魅」は「山の怪」、「魍魎」は「川の怪」のことを指しそれらが転じ、人知を超えた人間離れの怪物の様な人や事柄に対して使います。 使い方・例文:「私利私欲にまみれ魑魅魍魎の世界」 類語:百鬼夜行、伏魔殿 ちなみに英語では「monster」や「evil」です。 では、已己巳己の読み方は? タグ 使い方, 四字熟語, 意味, 読み方 スポンサーリンク ← 「齷齪」は何と読むでしょうか? → 「彼方此方」の読み方は?