スポンサーリンク
カテゴリー
ことば

今さら聞けない「マミートラック」の「トラック」とは?意味・語源

子育てをしながら働く女性(ワーキングママ)の話題で「マミートラック」という言葉を目にしました。このマミートラックとは何でしょうか?

マミートラックとは

英語mommy track
mommy :「お母さん」「ママ」の意味
track:陸上競技場などの競技用トラックのこと

意味:子どもを持つ女性が、子育てと仕事の両立はできるが、昇進や昇格からはほど遠いキャリアコースに乗るという意味。

マミートラック
マミートラック

語源:1988年にアメリカで生まれた言葉。
当時は女性の職場復帰のため、育児休暇など制度を推進するため使われた言葉でした。しかし現在は、子育てしながら働く女性(ワーキング・マザー)が、個人の意思とは関係なく、出世コースから外されるというネガティブな意味で使われています。

反対語ファストトラック(ファーストトラック)

ファストトラックとは

英語fast track

意味:入社後の早い段階で、幹部候補者を選抜抜擢)し、経営人材を早期育成する制度、出世コースのこと。

ミーティング
ミーティング

ちなみに「マミートラック」の「トラック」は、競技用トラックのほかに、レコードに刻まれた溝や、CDの曲と曲の区切り、痕跡などを意味します。
自動車のトラックは英語で「truck」、綴りが異なります。

track
トラック(track)

今さら聞けないゲームの「コンボ」とは?

スポンサーリンク