「インカレ」という言葉をニュースなどで耳にしますが、「インカレ」とは何でしょう?
インカレとは
英語:intercollegiate (インターカレッジ)の略
意味:「全日本学生(大学)選手権の略称」と「自分の大学や他大学の学生が交流するサークル」の意味があります。
「全日本学生(大学)選手権」は、高校であればインターハイのように、インカレは大学の各スポーツの全国大会です。
インカレは、陸上、バレーボール、バスケットボール、水泳、サッカー、卓球、ラグビー、テニス、バドミントン、馬術、空手など様々あります。
最近は「自分の大学や他大学の学生が交流するサークル」の意味でインカレを使うことが多くなっているようです。