スポンサーリンク
カテゴリー
ことば

「客員」の読み方は「きゃくいん」?「かくいん」?

読み間違えやすい漢字「客員」は何と読むでしょうか?

客員とは?
読み方:かくいん
意味:会社や組織の正式の会員、社員などではく客分として優遇される人
英語では「guest member

では、客員教授とは?
読み方:かくいんきょうじゅ、きゃくいんきょうじゅ
意味:大学や研究室の非常勤の外部の教員で、教授に相当する待遇を受ける人
英語では「guest lecturer」「guest teacher

本来「客員」は「かくいん」と読みますが、
「きゃくいん」という読み方も一般化しています。(慣用読み)

では、「依存心」の読み方は「いぞんしん」ではない?

スポンサーリンク