「飛蝗・蝗虫・蝗・螇蚸」はどれも同じ生き物を表しています。
さて何と読むでしょうか?
「飛蝗」
読み方:ばった、ひこう
「蝗虫」
読み方:ばった、こうちゅう
「蝗」
読み方:ばった、こう、いなご
「螇蚸」
読み方:ばった、けいれき、はたはた
ということで、どれも「バッタ」の漢字表記です。
「飛蝗」の由来:中国で害虫とされたバッタは、「蝗虫」や「蝗」と呼ばれ、日本にその漢字が伝わり使われるようになったとか。
また、虫の大量発生による被害を「蝗害」ともいいます。
そして、漢字ではなく「バッタ」という呼び方は、飛ぶときの羽音が由来という説もあります。