How to read: こぎよう
Pronunciation:
Same names and idioms in reading:
小器用 小奇用 小纎麗 漕ぎよう
Names and idioms with total stroke of 39:
水沢足袋針 南蛮織 論理形式 加藤芳郎 発芽野菜
Names and idioms similar to 小繊麗:
小弟 小学 吉小路 小絹 小根本
Yojijukugo(idioms with 4 Kanji characters) including 小繊麗:
過小評価 小春日和 大同小異
Idioms including 小繊麗:
小耳に挟む 小首を傾げる 大国を治むるは小鮮を烹るがごとくす
Proverbs including 小繊麗:
小の虫を殺して大の虫を助ける 大事の前の小事 大の虫を生かして小の虫を殺す
Check stroke order for the words below:
下遠野 薫叶 少弁 雪眼 高吸収性高分子 副変種