How to read: つくえ、しょき
Pronunciation:
Same names and idioms in reading:
書記 初虧 机 所期
Names and idioms with total stroke of 12:
功利 杉平 先どり 浚い 矛形
Names and idioms similar to 書几:
受書 書き順 副書 晋書 国璽書
Yojijukugo(idioms with 4 Kanji characters) including 書几:
身言書判 枕経藉書 蠅頭細書
Idioms including 書几:
書は言を尽くさず、言は意を尽くさず 書を読むを好めども、甚だしくは解せんことを求めず 読書は甚解を求めず
Proverbs including 書几:
文はやりたし書く手は持たぬ 文は遣りたし書く手は持たず 能書きほど薬は効かぬ
Check stroke order for the words below:
篠本 追補 拡散 採算性 米子市 遊泳 上雄武 西等