「わ」から始まる6文字の言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字   11文字  

  • わいしょうか (矮小化)
  • わいせつざい (猥褻罪)
  • わいわくせい (矮惑星)
  • わえいじてん (和英辞典)
  • わかおくさま (若奥様)
  • わかかえるで (若蛙手)
  • わかきんだち (若公達)
  • わかきんだち (若君達)
  • わかくさいろ (若草色)
  • わかくさやま (若草山)
  • わかくさやま (嫩草山)
  • わかさのくに (若狭国)
  • わかざむらい (若侍)
  • わかさんじん (和歌三神)
  • わかしゅがた (若衆方)
  • わかしゅがみ (若衆髪)
  • わかしゅぐみ (若衆組)
  • わかしゆじん (若主人)
  • わかしゅどう (若衆道)
  • わかしゅやど (若衆宿)
  • わかたけいろ (若竹色)
  • わかたけじる (若竹汁)
  • わかどしより (若年寄)
  • わかとのさま (若殿様)
  • わかとのばら (若殿原)
  • わかなえいろ (若苗色)
  • わかなしゅう (若菜集)
  • わかばやしく (若林区)
  • わかむらさき (若紫)
  • わがものがお (我が物顔)
  • わかものぐみ (若者組)
  • わかものそう (若者層)
  • わかものやど (若者宿)
  • わかやまけん (和歌山県)
  • わかやまぶし (若山節)
  • わかりにくい (分かりにくい)
  • わかりにくい (分かり難い)
  • わかりやすい (分かり易い)
  • わかりやすい (分かりやすい)
  • わかりやすい (わかり易い)
  • わかわかしい (若若しい)
  • わかわかしい (若々しい)
  • わがんあいご (和顔愛語)
  • わきあいあい (和気藹藹)
  • わきあいあい (和気藹々)
  • わきおうかん (脇往還)
  • わきかいどう (脇街道)
  • わきざいごう (脇在郷)
  • わきしょうじ (脇障子)
  • わきのうもの (脇能物)
  • わきほんじん (脇本陣)
  • わきもんぜき (脇門跡)
  • わぎゅうこう (和牛香)
  • わくせいけい (惑星系)
  • わくたまいけ (湧玉池)
  • わけあたえる (分け与える)
  • わけへだてる (分け隔てる)
  • わざとらしい (態とらしい)
  • わざわいする (災いする)
  • わざわいする (禍する)
  • わしたかもく (鷲鷹目)
  • わしみみずく (鷲木菟)
  • わしゅうごう (和集合)
  • わしゅうざん (鷲羽山)
  • わじゅうてい (輪中堤)
  • わずらいつく (患い付く)
  • わずらわしい (煩わしい)
  • わずらわせる (煩わせる)
  • わすれがたい (忘れ難い)
  • わすれがたい (忘れがたい)
  • わすれがたみ (忘れ形見)
  • わすれがたみ (忘がたみ)
  • わすれがたみ (忘形見)
  • わすれっぽい (忘れっぽい)
  • わすれなぐさ (勿忘草)
  • わせいえいご (和製英語)
  • わせいかんご (和製漢語)
  • わせいじてん (和西辞典)
  • わせんじょう (和先生)
  • わせんじょう (我先生)
  • わたくしかた (私方)
  • わたくしがね (私銀)
  • わたくしざま (私様)
  • わたくしする (私する)
  • わたくしども (私共)
  • わたりあるく (渡り歩く)
  • わたりあるく (渡りあるく)
  • わたりがらす (渡烏)
  • わたりろうか (渡廊下)
  • わちがいそう (輪違草)
  • わちゅうさん (和中散)
  • わっかないし (稚内市)
  • わどくじてん (和独辞典)
  • わにゅうどう (和入道)
  • わにょうぼう (我女房)
  • わにょうぼう (和女房)
  • わふつじてん (和仏辞典)
  • わほうじてん (和葡辞典)
  • わぼうちょう (和包丁)
  • わめきちらす (喚き散らす)
  • わらいこける (笑い転ける)
  • わらいじょう (笑尉)
  • わらいとばす (笑い飛ばす)
  • わらいばなし (笑い話)
  • わらこうひん (藁工品)
  • わらこんごう (藁金剛)
  • わらざとりい (藁座鳥居)
  • わらびぼうき (蕨箒)
  • わらわぐるま (童車)
  • わらわごこち (童心地)
  • わらわごらん (童御覧)
  • わらわすがた (童姿)
  • わらんじてん (和蘭辞典)
  • わりあてがく (割り当て額)
  • わりかんばん (割看板)
  • わりだかかん (割高感)
  • わりびきけん (割引券)
  • わりびきさい (割引債)
  • わりびきりつ (割引率)
  • わりましきん (割増金)
  • わりましきん (割り増し金)
  • わりやすかぶ (割安株)
  • わるえんりょ (悪遠慮)
  • わるがしこい (悪賢い)
  • わるだっしゃ (悪達者)
  • わるどきょう (悪度胸)
  • われにもなく (我にもなく)
  • わんそくるい (腕足類)
  • わんたんめん (饂飩麺)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「わ」から始まる動詞

    「わ」から始まる形容詞

    「ワ」で始まるカタカナ語

    「わ」を含む地名一覧

    「わ」を含む駅名一覧

    「和〇〇」といえば?

    「虞〇〇」といえば?

    「環〇〇」といえば?

    時事ニュース漢字 📺
    指定席   公平性   百姓一揆  

    スポンサーリンク