例文・使い方一覧でみる「長じて」の意味


スポンサーリンク

...詩人芭蕉は又一面には「世渡り」にも長じてゐた...   詩人芭蕉は又一面には「世渡り」にも長じてゐたの読み方
芥川龍之介 「続芭蕉雑記」

...俊寛は議論には長じてゐても...   俊寛は議論には長じてゐてもの読み方
芥川龍之介 「澄江堂雑記」

...特に治水工事に長じていた...   特に治水工事に長じていたの読み方
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」

...その子長じて十四...   その子長じて十四の読み方
井上円了 「欧米各国 政教日記」

...この風説が欧化主義に対する危惧と反感とを長じて終に伊井内閣を危うするの蟻穴となった...   この風説が欧化主義に対する危惧と反感とを長じて終に伊井内閣を危うするの蟻穴となったの読み方
内田魯庵 「四十年前」

...迂老は幼にして貧、長じて医を学び、紀伊国(きいのくに)濱口梧陵翁(はまぐちごりょうおう)の愛護を受け、幸に一家を興すことを得たりと雖(いえども)、僅に一家を維持し得たるのみにして、世の救済については一毫(いちごう)も貢献する所なし...   迂老は幼にして貧、長じて医を学び、紀伊国濱口梧陵翁の愛護を受け、幸に一家を興すことを得たりと雖、僅に一家を維持し得たるのみにして、世の救済については一毫も貢献する所なしの読み方
関寛 「関牧塲創業記事」

...武人が武術に長じているのは自然の事でもあるが...   武人が武術に長じているのは自然の事でもあるがの読み方
太宰治 「花吹雪」

...或は悪を長じて以て悛(あらた)めず...   或は悪を長じて以て悛めずの読み方
田中貢太郎 「令狐生冥夢録」

...長じて後もその習慣で...   長じて後もその習慣での読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...僕は少年時代に黒岩涙香やコナン・ドイルの探偵小説を愛読し、やや長じて後は、主としてポオとドストイェフスキイを愛読したが、つまり僕の遺伝的な天性気質が、こうした作家たちの変質性に類似を見付けた為なのだろう...   僕は少年時代に黒岩涙香やコナン・ドイルの探偵小説を愛読し、やや長じて後は、主としてポオとドストイェフスキイを愛読したが、つまり僕の遺伝的な天性気質が、こうした作家たちの変質性に類似を見付けた為なのだろうの読み方
萩原朔太郎 「僕の孤独癖について」

...年漸く長じて家の娘と結婚...   年漸く長じて家の娘と結婚の読み方
福沢諭吉 「女大学評論」

...いう目がでるので奢りに長じて伴蔵は...   いう目がでるので奢りに長じて伴蔵はの読み方
正岡容 「我が圓朝研究」

...ある人は代数的の方面に長じているようなことはあるが...   ある人は代数的の方面に長じているようなことはあるがの読み方
三上義夫 「文化史上より見たる日本の数学」

...尊者の手の徳に依ってその草速やかに長じて骨の両傍からさし出でた...   尊者の手の徳に依ってその草速やかに長じて骨の両傍からさし出でたの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...恋愛の技術には長じておいでになる方だから...   恋愛の技術には長じておいでになる方だからの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...実は此より多少長じてゐたのであらう...   実は此より多少長じてゐたのであらうの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...「われわれは遠いむかしから異邦の文物を吸収することに長じていた...   「われわれは遠いむかしから異邦の文物を吸収することに長じていたの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...経史を学び長じて...   経史を学び長じての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「長じて」の書き方・書き順

いろんなフォントで「長じて」


ランダム例文:
べっこうあめ   ペナント   五運  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る