例文・使い方一覧でみる「長じて」の意味


スポンサーリンク

...詩人芭蕉は又一面には「世渡り」にも長じてゐた...   詩人芭蕉は又一面には「世渡り」にも長じてゐたの読み方
芥川龍之介 「続芭蕉雑記」

...日本人は模倣に長じてゐる...   日本人は模倣に長じてゐるの読み方
芥川龍之介 「文芸的な、余りに文芸的な」

...かくまで私心(わたくしごころ)が長じてきてどうして立派な口がきけよう...   かくまで私心が長じてきてどうして立派な口がきけようの読み方
伊藤左千夫 「野菊の墓」

...軍人といえば人を殺すの術にのみ長じている者であるとの思想は外国においては一般に行われておらないのであります...   軍人といえば人を殺すの術にのみ長じている者であるとの思想は外国においては一般に行われておらないのでありますの読み方
内村鑑三 「デンマルク国の話」

...やゝ長じて鳴音(なくこゑ)も烏(からす)に異(こと)ならず...   やゝ長じて鳴音も烏に異ならずの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...武人が武術に長じているのは自然の事でもあるが...   武人が武術に長じているのは自然の事でもあるがの読み方
太宰治 「花吹雪」

...そういうことにかけてはおそらく日本人がいちばん長じているはずだと思われるのに...   そういうことにかけてはおそらく日本人がいちばん長じているはずだと思われるのにの読み方
寺田寅彦 「映画雑感(3[#「3」はローマ数字、1-13-23])」

...長じて南方の騎士(シルバー・ナイト)の旗下に馳せ...   長じて南方の騎士の旗下に馳せの読み方
牧野信一 「南風譜」

...いう目がでるので奢りに長じて伴蔵は...   いう目がでるので奢りに長じて伴蔵はの読み方
正岡容 「我が圓朝研究」

...尊者の手の徳に依ってその草速やかに長じて骨の両傍からさし出でた...   尊者の手の徳に依ってその草速やかに長じて骨の両傍からさし出でたの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...二児とは稍長じてゐた棠助...   二児とは稍長じてゐた棠助の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...此女が長じて京都の典薬頭(てんやくのかみ)某の婢となつた...   此女が長じて京都の典薬頭某の婢となつたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...杏春より長じてゐたことは勿論であらう...   杏春より長じてゐたことは勿論であらうの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...なかんずく馬術に長じていたそうである...   なかんずく馬術に長じていたそうであるの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...相手に類教養的知識があるかないかを感知する能力に長じていることと...   相手に類教養的知識があるかないかを感知する能力に長じていることとの読み方
山本周五郎 「季節のない街」

...長じて空坪(くうへい)と号し...   長じて空坪と号しの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...またやや長じてからの...   またやや長じてからのの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...頼朝の資質は、もちろん凡庸でないから、自然、長じては、策動もしたではあろう...   頼朝の資質は、もちろん凡庸でないから、自然、長じては、策動もしたではあろうの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

「長じて」の書き方・書き順

いろんなフォントで「長じて」


ランダム例文:
どこの誰   種類   満水  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   世界最大   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る