例文・使い方一覧でみる「むぎ」の意味


スポンサーリンク

...私は麦稈帽子(むぎわらぼうし)を被(かぶ)った妹の手を引いてあとから駈けました...   私は麦稈帽子を被った妹の手を引いてあとから駈けましたの読み方
有島武郎 「溺れかけた兄妹」

...一人は麦藁帽(むぎわらぼう)を取忘れ...   一人は麦藁帽を取忘れの読み方
泉鏡花 「貝の穴に河童の居る事」

...詰物(つめもの)の麦(むぎ)わらをかきわけてさぐった...   詰物の麦わらをかきわけてさぐったの読み方
ハーバート・ジョージ・ウエルズ 海野十三訳 「透明人間」

...林のおくの方から、むぎわら帽子が、ゆらゆらと宙をとんで、こっちへ来るのであった...   林のおくの方から、むぎわら帽子が、ゆらゆらと宙をとんで、こっちへ来るのであったの読み方
海野十三 「火星兵団」

...日本(にっぽん)で生麦(なまむぎ)じけんがおこったという知(し)らせが...   日本で生麦じけんがおこったという知らせがの読み方
高山毅 「福沢諭吉」

...雀(すヾめ)の子(こ)トコ ドンドコ ピイ ヒヤラヒヤア麦(むぎ)の上(うへ)をば風(かぜ)が吹(ふ)く...   雀の子トコ ドンドコ ピイ ヒヤラヒヤア麦の上をば風が吹くの読み方
竹久夢二 「桜さく島」

...鍔(つば)の広い麦藁帽(むぎわらぼう)は雑木の葉端(はさき)に当って落ちそうになる処があった...   鍔の広い麦藁帽は雑木の葉端に当って落ちそうになる処があったの読み方
田中貢太郎 「雑木林の中」

...ほんの少しばかりいつもより鍔(つば)の広い麦藁帽(むぎわらぼう)をかぶるともう見当がちがって...   ほんの少しばかりいつもより鍔の広い麦藁帽をかぶるともう見当がちがっての読み方
寺田寅彦 「子猫」

...低気圧が来る時には噴出が盛んになって麦藁帽(むぎわらぼう)くらい噴(ふ)き上げるなどと話しました...   低気圧が来る時には噴出が盛んになって麦藁帽くらい噴き上げるなどと話しましたの読み方
寺田寅彦 「先生への通信」

...麥(むぎ)ばかりのぽろ/\した飯(めし)であつた...   麥ばかりのぽろ/\した飯であつたの読み方
長塚節 「土」

...ありふれた紬(つむぎ)の前掛ですが...   ありふれた紬の前掛ですがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...着物は紬(つむぎ)の縞物で晝のまゝ...   着物は紬の縞物で晝のまゝの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...紬(つむぎ)の黒紋附きを着て来ていたが...   紬の黒紋附きを着て来ていたがの読み方
長谷川時雨 「古屋島七兵衛」

...野生の燕麦(からすむぎ)をもって深く掩(おお)われたり...   野生の燕麦をもって深く掩われたりの読み方
アンブローズ・ビヤース Ambrose Bierce 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」

...質素なる黒の上着に麦藁帽子(むぎわらぼうし)の拵(こしらえ)にて...   質素なる黒の上着に麦藁帽子の拵にての読み方
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 森鴎外訳 「家常茶飯」

......   の読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...灰色ネズミたちが小麦(こむぎ)を一つぶのみこんだかのみこまないうちに...   灰色ネズミたちが小麦を一つぶのみこんだかのみこまないうちにの読み方
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」

...能美(のみ)郡白峯(しらみね)の「白山紬(はくさんつむぎ)」の名も言い添えねばならないでしょう...   能美郡白峯の「白山紬」の名も言い添えねばならないでしょうの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

「むぎ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「むぎ」


ランダム例文:
アクチュアリティ   肉桂   練達  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   物価高   参院選  

スポンサーリンク

トップへ戻る