...欧洲及び米国から持って来た教育に関する器具――現代式学校建築の雛型(ひながた)...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...あたかもその雛形(ひながた)のごとく...
泉鏡花 「婦系図」
...雛形娘(ひながたむすめ)の飾紐(かざりひも)...
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」
...それを見本として雛形(ひながた)を作る...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...まず一尺位の雛形(ひながた)をこしらえてもらって...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...摺(す)り鉢(ばち)を土中に埋(うづ)めて其縁(そのふち)の部を少し高く地上に露(あらは)し置けば竪穴の雛形(ひながた)と成るなり...
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」
...実物でなくて小さな雛形(ひながた)であると信ずることができるとすれば現象は不自然さを失ってしまうはずである...
寺田寅彦 「映画の世界像」
...布哇を越えて米国まで押寄する日本膨脹の雛型(ひながた)ででもあるように...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...自分の雛形(ひながた)(だと彼は認めた)が...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...その年齢の子供らは母親の雛形(ひながた)にすぎない...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...おもしろい野蛮の雛形(ひながた)までも文明に与えている...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...この条件において理想の雛型(ひながた)は人類に与えらるる...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...臥雲震致(がうんしんち)が十四歳のとき発明した紡績機械の雛形(ひながた)を見たりして...
中里介山 「大菩薩峠」
...こういう風(ふう)に羽翼(うよく)を附けてこういうように飛ばせば飛ばぬはずはないと見込がついた上でさて雛形(ひながた)を拵(こしら)えて飛ばして見ればはたして飛ぶ...
夏目漱石 「中味と形式」
...かく漂浪(へうらう)の雛形(ひながた)を演(えん)じつゝある自分(じぶん)の心(こゝろ)を省(かへり)みて...
夏目漱石 「門」
...将来の社会の完全な雛型(ひながた)で...
平林初之輔 「鉄の規律」
...ペエトル)塔を觀てミケランジエロが作りし雛形(ひながた)の美に驚くは...
森鴎外 「柵草紙の山房論文」
...この政社の雛形(ひながた)は進取社と名づけられて...
森鴎外 「渋江抽斎」
便利!手書き漢字入力検索