例文・使い方一覧でみる「はむ」の意味


スポンサーリンク

...私共はむしろそんな無用な事は止めにして...   私共はむしろそんな無用な事は止めにしての読み方
伊藤野枝 「成長が生んだ私の恋愛破綻」

...僕は悲しみの感よりはむしろ驚きの感に先きだたれた...   僕は悲しみの感よりはむしろ驚きの感に先きだたれたの読み方
大杉栄 「獄中消息」

...すると須佐之男命(すさのおのみこと)はむきになって...   すると須佐之男命はむきになっての読み方
鈴木三重吉 「古事記物語」

...――2.彼は嚴格と云ふよりはむしろ殘酷なのである...   ――2.彼は嚴格と云ふよりはむしろ殘酷なのであるの読み方
關口存男 「新獨逸語文法教程解説」

......   の読み方
高見順 「死の淵より」

...近きに寄りて亡びたるパトロクロスを弔はむ...   近きに寄りて亡びたるパトロクロスを弔はむの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...ボートの選手は、一本一本のオールを手離さないことでもって、ついには天地晦冥の無意識の中に陥ってゆくが、この時に、彼はむしろ、ほんとうのフォームに立ちいたり、それを会得し、自分の会心、自分のペースに邂逅しているのである...   ボートの選手は、一本一本のオールを手離さないことでもって、ついには天地晦冥の無意識の中に陥ってゆくが、この時に、彼はむしろ、ほんとうのフォームに立ちいたり、それを会得し、自分の会心、自分のペースに邂逅しているのであるの読み方
中井正一 「脱出と回帰」

...それらは早何となく自分の著作というよりはむしろ既に死んでしまった或(ある)親しい友人――その生涯の出来事を自分は尽(ことごと)く知り抜いている或親しい友人の遺書であるような心持がする...   それらは早何となく自分の著作というよりはむしろ既に死んでしまった或親しい友人――その生涯の出来事を自分は尽く知り抜いている或親しい友人の遺書であるような心持がするの読み方
永井荷風 「散柳窓夕栄」

...脅かすよりはむしろ唆(そゝの)かすやうに八の字を寄せるその狭い額...   脅かすよりはむしろ唆かすやうに八の字を寄せるその狭い額の読み方
長與善郎 「青銅の基督」

...肱(ひじ)の上に載せられたその横顔はむしろ蒼白(あおしろ)かった...   肱の上に載せられたその横顔はむしろ蒼白かったの読み方
夏目漱石 「道草」

...睡眠はむしろ死の部に含まれているがごとくに称(とな)えられるが...   睡眠はむしろ死の部に含まれているがごとくに称えられるがの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

......   の読み方
萩原朔太郎 「蝶を夢む」

...すると相川はむっくり起き上ったが...   すると相川はむっくり起き上ったがの読み方
浜尾四郎 「途上の犯人」

...おかあさんはむしパンののこりを紙につつんでその子に持たせました...   おかあさんはむしパンののこりを紙につつんでその子に持たせましたの読み方
林芙美子 「お父さん」

...登美子にとつてはむしろ好意のもてる顏だつたけれども...   登美子にとつてはむしろ好意のもてる顏だつたけれどもの読み方
林芙美子 「婚期」

...無学無識の徒に知られざりしはむしろ蕪村の喜びし所なるべきか...   無学無識の徒に知られざりしはむしろ蕪村の喜びし所なるべきかの読み方
正岡子規 「俳人蕪村」

...きつかったらしいな」と甲斐はむしろ冷やかに訊いた...   きつかったらしいな」と甲斐はむしろ冷やかに訊いたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

......   の読み方
夢野久作 「猟奇歌」

「はむ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「はむ」

「はむ」の英語の意味


ランダム例文:
額田王   幸阿弥   亡き妻  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   百姓一揆   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る