例文・使い方一覧でみる「かみで」の意味


スポンサーリンク

...手のひらのあたたかみでもんで水にとかして...   手のひらのあたたかみでもんで水にとかしての読み方
安藤盛 「三両清兵衛と名馬朝月」

...私の郷里では西がかみで東がしもなのであつた...   私の郷里では西がかみで東がしもなのであつたの読み方
石川三四郎 「浪」

...」くらやみの中で、手づかみで、パンや、牛肉を、ムシャムシャ食べる音、びんの口から、ジュースをのむ音が、しばらくつづきました...   」くらやみの中で、手づかみで、パンや、牛肉を、ムシャムシャ食べる音、びんの口から、ジュースをのむ音が、しばらくつづきましたの読み方
江戸川乱歩 「鉄人Q」

...うすやみにうかみでるみどりのおびのしろばらよ...   うすやみにうかみでるみどりのおびのしろばらよの読み方
大手拓次 「藍色の蟇」

...灰色(はいいろ)の大きなおおかみで...   灰色の大きなおおかみでの読み方
アーネスト・トムソン・シートン 薄田斬雲訳 「動物物語 狼の王ロボ」

...手づかみでとつてきてはくれまいか...   手づかみでとつてきてはくれまいかの読み方
豊島与志雄 「木曾の一平」

...兎を手づかみでつかまへるのは...   兎を手づかみでつかまへるのはの読み方
豊島与志雄 「木曾の一平」

...心から自然に溢れ出る温かみです...   心から自然に溢れ出る温かみですの読み方
豊島与志雄 「囚われ人」

...手づかみで芋を食べる習慣もやめていいのである...   手づかみで芋を食べる習慣もやめていいのであるの読み方
中村地平 「霧の蕃社」

...禿ヅラかぶり、のり平・八波と、口ダテの如く、つかみでやる...   禿ヅラかぶり、のり平・八波と、口ダテの如く、つかみでやるの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...子供らしいはにかみで美しくされていた...   子供らしいはにかみで美しくされていたの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」

...――ケン、ケン、コンコン!淡月が、冷たく冷たく射しかける夜の杜の、木立のふかみで、淋しく、凄い、狐の泣きごえだ...   ――ケン、ケン、コンコン!淡月が、冷たく冷たく射しかける夜の杜の、木立のふかみで、淋しく、凄い、狐の泣きごえだの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...そのおかみではなからうかと私はひそかに思つた...   そのおかみではなからうかと私はひそかに思つたの読み方
宮地嘉六 「老残」

...大づかみではあるが私にも推しはかることが出来ないとは思いません...   大づかみではあるが私にも推しはかることが出来ないとは思いませんの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...お互いの躯の温かみで寝るんだそうね...   お互いの躯の温かみで寝るんだそうねの読み方
山本周五郎 「青べか物語」

...お互いの躯の温かみで寝るんだそうね...   お互いの躯の温かみで寝るんだそうねの読み方
山本周五郎 「青べか物語」

...古代ローマでは帝王も貴族もみな手づかみで喰べたものです...   古代ローマでは帝王も貴族もみな手づかみで喰べたものですの読み方
山本周五郎 「季節のない街」

...自分も手づかみで取っていた玄米(くろごめ)のにぎり飯を盛った大鉢を眼でさしながら...   自分も手づかみで取っていた玄米のにぎり飯を盛った大鉢を眼でさしながらの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「かみで」の書き方・書き順

いろんなフォントで「かみで」


ランダム例文:
かわいい顔   岩見   獣害  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   最悪期   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る