...彼の赤誠は彼の生命也...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...彼は唯一の赤誠を有す...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...彼は赤誠の人也、彼は熱情の人也、願くは頼朝の彼と戦を交へむとしたるに際し、彼が頼朝に答へたる言を聞け...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...国家を憂うる赤誠はこの一場の卓上話の端にも十分現われておる...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...支那の官人には奉公の赤誠が尠ない...
大隈重信 「日支親善策如何」
...よもやこちらの赤誠が通じないことはあるまい...
近松秋江 「霜凍る宵」
...此段忠君赤誠の精神を表明せるもの也...
テニソン Tennyson 菅野徳助、奈倉次郎訳 「アーサー王物語」
...我愛国忠君の赤誠に富める国民にして...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...国民たるもの赤誠を以て其の歩を進めざるべからず...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...「赤誠を以つて事にあたればいいのだ...
平出修 「瘢痕」
...板垣の赤誠(せきせい)を裏切って日本を腐敗堕落させた...
夢野久作 「近世快人伝」
...「赤誠の大盟ここになる...
吉川英治 「三国志」
...臣子の赤誠はあとかたもなくなってしまう...
吉川英治 「新書太閤記」
...領主の身を思っての赤誠(せきせい)であってみると...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...彼の赤誠に屈伏した...
吉川英治 「田崎草雲とその子」
...赤誠民兵隊を号令した馬上の田崎恒太郎と...
吉川英治 「田崎草雲とその子」
...やがては藩侯へ赤誠もとどくものと――彼の胸中には俯仰(ふぎょう)して恥じる何ものもなかった...
吉川英治 「旗岡巡査」
...船から赤誠(せきせい)を送った...
吉川英治 「松のや露八」
便利!手書き漢字入力検索