...仕事の「言上」があってから、提案書を作成することになった...
...あの役員は、毎回「言上」をする時間を大切にしている...
...「言上」書類には、必要な情報が全て詰まっている...
...今日の会議で、彼女は新しいプロジェクトの「言上」をした...
...私たちは、上司からの「言上」を受けてから計画を立てることにしている...
...君が御掟に従つて言上し奉るのみ...
マルセル・シュヲブ Marcel Schwob 上田敏訳 「法王の祈祷」
...左衛門尉さまも白髪のお頭を振つて訥々と当時の有様を言上し...
太宰治 「右大臣実朝」
...すぐさま招待の御礼を言上しなければならぬ...
太宰治 「不審庵」
...言上なされたのでござります」順慶は娘と乳母を前に置いて...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...此(この)不運(ふうん)なる騷擾(さうぜう)のあさましき經緯(ゆくたて)は手前(てまへ)が言上(ごんじゃう)いたしませう...
シェークスピヤ William Shakespeare 坪内逍遙訳 「ロミオとヂュリエット」
...斉彬公へ仔細に言上するか?――もし...
直木三十五 「南国太平記」
...毎年きまつてまな鶴がひとつがひきたがそれがくると殿様に言上することになつてゐた...
中勘助 「銀の匙」
...汝は主君に何を言上したか? 君侯父子を離間しようとする佞臣奴!良夫の顏色がさつと紙の樣に白くなる...
中島敦 「盈虚」
...鶴御成の日時をさだめて将軍に言上するのである...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...「お祝いの言葉を言上することも...
久生十蘭 「墓地展望亭」
...これを主人の伊達政宗(だてまさむね)に言上(ごんじょう)し...
柳田国男 「山の人生」
...僭越(せんえつ)ながら念のため言上つかまつります」そして...
山本周五郎 「思い違い物語」
...――なにとぞ、ひたぶるな御改革は思いとどまらせ給い、ひとえにみ心を聖徳にお傾けあらせられますように」ずいぶん、お耳痛いことまで、あえて、言上したらしい...
吉川英治 「私本太平記」
...つぶさに言上申しあげまする」とだけ...
吉川英治 「私本太平記」
...それになぜか楠木の名は鬼神か天魔のように人々の間に浸透(しんとう)してしまったので、現地にある何万の将士も、幕府のあたまも、まるでそれ一つに取り憑(つ)かれたような躍起(やっき)となっておりまする」と前提して、知るかぎりを、言上した...
吉川英治 「私本太平記」
...懐紙(かいし)にとめておいたその歌を言上した...
吉川英治 「私本太平記」
...それの言上までに」と...
吉川英治 「私本太平記」
...口々に言上しました...
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「かもじの美術家」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??